キュリオ高津の受講システム 

今や就活・仕事・生活に欠かせないパソコン。目的や予算によって選べるプランをご用意。

選べる学習プラン

このページでは、学習目的や予算によって選べる2つのプランをご紹介します。

「オフィスアンリミプラン」
初期費用を抑えながら、毎月の受講回数を選んで受講。オフィスソフトをパーフェクトマスターしたい方向け
「キュリオプラスプラン」
受講料負担を軽くして、目的に合った範囲でコースを自由に組み合わせてじっくり習得したい方向け

プランの選び方
ケーススタディ

身に付けたいスキルが決まっている
例えば、就職活動のためにとりあえず「オフィスソフトの基礎を使える」と言いたい。
パワーポイントでのプレゼン資料作成が必要になった。

キュリオプラスで必要なコースを選択
エクセルの何をどこまで身に付ければいい?
一言でエクセルのスキルと言っても多岐にわたります。応用のテキストで学ぶ関数やピボットテーブルも身に付けたければ、テキストによる学習範囲に縛られることのない・・・
アンリミプランがおススメ
仕事で求められたことを教えてほしい
会社の機密事項に触れない範囲で、どんなことでもインストラクターがお手伝い。ただし、必要な説明がどのテキストに含まれているか分からないので、すべてのテキストを参照できるアンリミプランがおススメ
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
アセっています
毎日通ってでも、はやく一定レベルまでパソコンを使えるようになりたい。そのためには毎日でも通いたい。
営業日なら毎日でもリーズナブルな料金で通える「キュリオプラス」がおススメ
現実的には週1回が通える限度
いくら受講料が安くても結局週1回なら、広い範囲学べる方がオトク。また、アンリミプランなら、「8回」を1日2時間×4回にも分けられるので、月4回で8時間学習も可能。
 月々の費用を抑えたい
コストは大事です。長くじっくり学習したいときに毎月の受講料が負担になってはモチベーションに影響します。
そんな方には、月々の受講料がリーズナブルなキュリオプラスがお薦めです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

小学生が「勉強が楽しい!」と思える個別指導

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

\ 小学生の個別指導のポイント /

一人ひとりに合わせた柔軟なカリキュラム

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
POINT 1

自宅学習もサポート

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
POINT 2

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

基本情報

授業形態
講師1~2名・受講生最大6名の個別レッスン
授業時間
1コマ 55分
授業回数
選択されたプランにより週1回〜お選びいただけます
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プラン詳細

オフィスアンリミプラン

「アンリミ」とは「Unlimited」 
まとまった負担が必要なコース料金ではなく、入会金だけで受講スタート。
パソコン入門からワード・エクセル・パワーポイントの基礎から応用まで、必要なこと必要な順番で期間の定めもなく学べます。
受講できるコースは、上の単価表の「ベーシック」のコースすべてです。
入会金:11,000円
アンリミプランのその他のメリット
  • 1か月の予約回数分を月初にまとめて予約できる
  • ハイレベルコースのコース料金が50%OFF
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金プラン
オフィスアンリミプラン

受講時間数
月額受講料
1時間あたりの受講料
毎日通えて
13200円
@660円
月12回通えて
おトク 
11,000円
@917円
月8回通えて
オススメ 
9,900円
@1238円
月4回通えて
ベーシック 
 6,600円
@1650円
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
アンリミプラン向け
キャンペーン
受講回数ランクアップキャンペーン
入会初月と2か月目は、選択された1か月の受講回数を1ランクアップ(4回追加)!学習し始めはできるだけ多く通いたいもの。スタートダッシュを応援します!

キュリオプラス

コース料金+毎月定額5,940円で毎日でも受講可!

単科コース一覧の中から、目的に合ったコースを自由に組み合わせ
複数コースを選べば10~30%OFF!
バリューパックならもっとお得 15%~50%OFF!!
コース料金のお支払いが必要なのは、入会時およびコースを追加する時のみです。
入会金はありません。
基礎コースを選択される場合は「Windows基礎」も併せて選択していただきます。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コース料金単価表
コース料金はキュリオプラスプラン選択の場合で、必要なコースを始める際に必要となります。
青字のコースは「アンリミプラン」に含まれるコースです。

ベーシックコース
Windows入門
22,000円
Excel基礎
22,000円
Word基礎
22,000円
PowerPoint 基礎
22,000円
Excel応用
33,000円
Word応用
33,000円
PowerPoint応用
22,000円
Excelビジネス活用
27,500円
Wordビジネス活用
27,500円
PowerPointビジネス活用
27,500円
パソコン活用
22,000円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ハイレベルコース
Access 基礎
33,000円
Access 応用
44,000円
Excel マクロ/VBA基礎
33,000円
Excel VBA実践
44,000円
Excel データ分析ベーシック
33,000円
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

\まとめておトクな/
バリューパック
キュリオプラスプラン選択の際に、まとめると割引になります

オフィス基礎コース

49,500円
Windows入門
Word基礎
Excel基礎

ビジネス実践活用パック

Excelを制覇しOfficeを使いこなしたい方
84,700円
Excel基礎・応用・ビジネス活用
Word基礎
PowerPoint基礎(5科目)

業務ステップアップパック

自己流で使っていて本格的に学びたい方
55,000円
Word/Excel基礎スキルチェック
Word/Excel応用

楽しむパソコン活用パック1

パソコンをもっと楽しみたい方向け
33,000円
パソコン入門/バイキング3品

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
キュリオプラス向け
キャンペーン
受講料2か月分キャッシュバック
上記のバリューパックでご入会されると、2か月分の受講料をキャッシュバックいたします。スタートダッシュを応援します!
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
対象
はじめての方から業務効率化を目指す方まで
学習科目 受験対象の○科目
学習目的 受験/学力アップ
授業回数 週00回〜(回数応相談)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

MOS対策コース

Word/Excel 2019 2科目

33,000〜
円(税込)
コース料金。他に、毎月の受講料がかかります。
【受講内容】
  • 対策テキストで出題範囲を確実に網羅
  • 模擬試験(最低5回)で試験形式に徹底的に慣れる
詳しくはお問合せください

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 授業の曜日や日時は選ぶことができますか?

    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
  • 体調不良の場合、振替授業はありますか?

    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずは気軽に無料体験へ♪

資料請求もお気軽にご連絡ください
コールセンター
TEL 0120-01-6868
受付時間 10:00〜17:00(日祝を除く)